百錬ノ鐵

百合魔王オッシー(@herfinalchapter)の公式ブログです。

表現規制

#新潮45 「差別者」に“対話”“理解”を求めるべきと主張する作詞家・小室みつ子(miccorina)氏との議論をインタビュー形式でまとめてみた。 #杉田水脈 #小川榮太郎

(2018年12月8日 加筆修正) 新潮社「新潮45」2018年8月号に掲載された、自由民主党議員・杉田水脈のLGBTに対するヘイトスピーチ(以下「杉田事件」)。そして同誌10月号に掲載された自称「文藝評論家」小川榮太郎による、杉田擁護にかこつけたさらなる…

過去の日付の記事をアップしました。

コミケ帰り山田太郎議員が演説していて「世間はLGBTを理解しつつあるのにBLだとダメと言うんですよね」って言っていて、そうだよな。って思った。そしてヲタクが危惧している規制派が動き出してる事についても言及していて改めて危機を感じた…この文化は守ら…

『立花館To Lieあんぐる』を「キモい」と言いつつ『聲の形』を推す「まなざしかぶとむし(kabutoyama_taro)」の見苦しさ

(2019年11月3日 加筆修正) 前回: 【 #オタク差別 論争】「百合/BL」は「性的嗜好」であるから規制されるべきと主張する「まなざしかぶとむし(kabutoyama_taro)」 https://ossie.hatenablog.jp/entry/2018/08/13/140224 キモい萌え絵のプロモーション…

【 #オタク差別 論争】「百合/BL」は「性的嗜好」であるから規制されるべきと主張する「まなざしかぶとむし(kabutoyama_taro)」

相変わらずロリペドと同性愛とを並列視する妄言が飛び交ってるが、まさしく"自ら進んで"「自身のアイデンティティのすべてを『ロリペド(キモオタ)であること』で覆い尽くしている」者たちが自分たちを同性愛者に準えるのは、皮肉ななんてものではない、お…

「BL/百合」否定派の漫画家・御前モカ氏(Babylion_110)との議論をインタビュー形式でまとめてみた。

(2016年12月18日 加筆修正)なんか航空業界の漫画を描いているらしいよくわからない漫画家の人が、「BL」や「百合」という用語(名前)を使って「恋愛漫画」を“区別”すること自体が「差別」であるというラディカルな議論を展開されていたので、百合ヲタの…

『絶歌』騒動に便乗するイチカワユウが“ごっちゃ”にしている「第5の論点」

(2016年12月29日 加筆修正)レズビアンのアイデンティティ形成を《自分を決めつける枠》として“決めつける”性差別主義者でクィア主義者のイチカワユウ@yu_ichikawaが、今話題の『絶歌』騒動に便乗して、また的外れなことを言っているようだ。 https://twitt…

「レズビアン・ポルノ」の“消費”は《レズビアン搾取》となりうるか?

https://twitter.com/isidaiori/status/523683067857088512 私が気になるのは「レズ当事者はどう思ってるの?」って事です。herfinalchapterさんは男でレズ創作のファン、つまりはレズをポルノとして消費している側ですので、レズ当事者が「べつにぃ、何とも…

「関西クィア映画祭2014」シンパからの反応〜@isidaiori編

(2014年11月6日 加筆修正) https://twitter.com/isidaiori/status/523683067857088512 私が気になるのは「レズ当事者はどう思ってるの?」って事です。herfinalchapterさんは男でレズ創作のファン、つまりはレズをポルノとして消費している側ですので、レ…

デマに加担する視聴者の“自発性”を否定する「メディア信仰」〜ドラマ『明日、ママがいない』をめぐって

「THE HUFFINGTON POST」内 『グローバル化のもとで日本的ギロンはどこまで有効なのか』第10回:『明日、ママがいない』をめぐって(小笠原泰) http://www.huffingtonpost.jp/yasushi-ogasawara/discussion-asumama_b_4797103.html?utm_hp_ref=japan 何であ…

大人たちよ、【子どもたち】から「視点」を奪うな〜TVドラマ『明日、ママがいない』をめぐって

『『明日、ママがいない』問題について。作り手と受け手の想像力の相克』(杉本穂高) http://www.huffingtonpost.jp/hotaka-sugimoto/post_6694_b_4625728.html※原文は「Film Goes With Net」内 http://hotakasugi-jp.com/2014/01/18/ashitamama-imaginatio…

『会田誠展』をめぐる日本の幼稚な言論空間

昨年11月17日から東京・六本木の森美術館で開催されている(3月末日終了予定)、イラストレイター会田誠の個展『会田誠展 天才でごめんなさい』に対して、市民団体「ポルノ被害と性暴力を考える会(People Against Pornography and Sexual violence、以下「P…

差別表現は「倫理」の問題に非ず〜石田大喜『実らない花』

特種東海製紙株式会社が主催するペーパーアートの大会「紙わざ大賞」の第21回入賞作品が、今月15日から17日にかけて東京・銀座の十字屋ホールにて展示されていた。 http://www.tt-paper.co.jp/kamiwaza/ http://www.tt-paper.co.jp/kamiwaza/pdf/21_shinsa.p…

都条例関連で検索してこられた方々へ。

都条例改正案の可決を受けてか、日頃は閑古鳥が鳴いている当ブログも、11月30日付けエントリー限定でアクセスが急増しています。 すでに多くの方の目に留まった後となりまして恐縮ですが、ちょうど本日、加筆修正を行ないましたので、ご再読をお勧めします。…

都条例改正案は「BL漫画撲滅法」?

(2010年12月16日 加筆修正) 9月13日に開かれた第604回東京都青少年健全育成審議会において、 「青少年に与える影響としては男女より男と男のラブストーリーのほうが法律的にはよくない」 「同性愛を奨励するのは法律的にどうなのか」 ……といった発言がなさ…